最新情報特集を読む 最新情報イベントを探す 最新情報スポットを探す

三芳町立歴史民俗博物館

ミヨシチョウリツレキシミンゾクハクブツカン

  • 三芳町立歴史民俗博物館

くらしの変化を知ろう

三芳町立歴史民俗博物館

旧石器時代から現在までのくらしの道具を中心に展示し、時代によって変わっていく生活道具の様子を知ることができます。敷地の中に、幕末から明治時代の始め頃に建てられたと推定される民家「旧池上家住宅」が移築復元されていて、今ではほとんど見られなくなつた伝統的な建築技術や住宅内に置かれた民具によつて、当時の人々の生活の様子をうかがうことができます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
名称 三芳町立歴史民俗博物館
所在地 埼玉県入間郡三芳町大字竹間沢877  [地図]
営業時間 9:00 ~ 16:30
定休日 休館日:月曜日、国民の祝日、年末年始(12月28日から1月4日まで)
連絡先 049-258-6655(三芳町立歴史民俗博物館)
料金 無料
ホームページ
アクセス方法 (その他) 東武東上線「みずほ台駅」西口下車 徒歩25分
駐車場 駐車可: 8台
無料

このスポットへのアクセス

Access map



「掲載内容は急遽イベント主催者、天候などにより変更になる場合がございます。必ず主催者、施設の公式サイトで確認して下さい。」
記事の間違え、問題等気がつかれましたらこちらよりご報告ください。

       

所沢・朝霞エリア のイベント・スポット

 More information