さいたま市の歴史と文化を楽しく学ぼう
常設展示室では、一年を通じてさいたま市の歴史や文化についての展示をしています。農家の建物の一部分をそのまま再現した、らしの中で使われていた道具の展示を見たり、昔の遊びの体験ができるコーナーも。季節ごとに特別な展示を行う特別展示室やさいたま市の歴史や文化についての本などを読むことができる郷土資料閲覧コーナーもあります。
サイタマジリツハクブツカン
常設展示室では、一年を通じてさいたま市の歴史や文化についての展示をしています。農家の建物の一部分をそのまま再現した、らしの中で使われていた道具の展示を見たり、昔の遊びの体験ができるコーナーも。季節ごとに特別な展示を行う特別展示室やさいたま市の歴史や文化についての本などを読むことができる郷土資料閲覧コーナーもあります。
名称 | さいたま市立博物館 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2-1-2 [地図] |
営業時間 | 9:00 ~ 16:30 |
定休日 | 休館日:毎週月曜日(休日を除く)、休日の翌日(土曜日・日曜日・休日を除く)、年末年始(12月28日から1月3日) |
連絡先 | 048-644-2322(さいたま市立博物館) |
料金 | 無料 |
ホームページ | さいたま市公式サイト |
アクセス方法 (その他) | JR線・東武アーバンパークライン(野田線)・ニューシャトルの大宮駅東口から徒歩約15分 |
駐車場 | 駐車可: 5台 無料 ※なるべく公共交通機関をご利用下さい。 |
Access map