最新情報特集を読む 最新情報イベントを探す 最新情報スポットを探す

むさしの村

ムサシノムラ

  • むさしの村
  • むさしの村
  • むさしの村
  • むさしの村
  • むさしの村

うららか一日、むさしの村!

言わずと知れた県内随一の老舗遊園地

埼玉で生まれ育った人であれば、一度は足を運んだことがあるであろろう遊園地「むさしの村」。休日の家族連れのみならず、近隣の幼稚園や小学校低学年の遠足の定番コースともなっています。

JAが運営していることもあり、アトラクションだけでなく、バーベキューや農業体験もできるテーマパークです。

小さなこどもでも乗れるアトラクションが豊富

むさしの村のアトラクションの特徴は、何と言っても小さなこどもでも乗れるアトラクションが豊富に用意されていること。23種類あるアトラクションのどれもがほとんど身長制限がなく、未就学児でも保護者同伴であれば一緒に乗って遊べるものがあるなど親子で楽しめる遊園地となっています。

園内のアトラクションで遊ぶには、乗り物チケットかフリーパスが必要ですが、子どもたちにはぜひフリーパスを買って、たくさん乗せてあげましょう。ジェットコースターなどでは、出口から降りてきた子たちが「もう1回のる!」と言って再び列に並ぶ姿がよくみられました。フリーパスがあれば何回も乗ることができるので、お財布の心配をすることもありません。

動物とふれあえるコーナーや農業体験も

園内の西側にはミニ動物園があり、ポニーの乗馬体験や、ヤギ、ヒツジ、ウサギのふれあいコーナーがあります。ふれあいコーナーの入口には動物たちのえさの自販機(100円)が置いてあり、えさやり体験ができます。また孔雀のコーナーでは非常に珍しい白い孔雀をみることができます。

遊園地の裏手には収穫体験ができる農園「わくわくファーム」が広がっています。一年を通じていろいろな野菜が収穫でき、春には真っ赤ないちご、夏には甘酸っぱいブルーベリー、秋には栗やさつまいもなどの収穫体験ができます。毎日13時30分から受け付けているので、農業体験を希望する方は時間に気をつけて参加しましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
名称 むさしの村
所在地 埼玉県加須市志多見1700-1  [地図]
営業時間 9:30 ~ 16:30
定休日 休園日:水曜日 (ただし、祝祭日および春休み・5月・夏休み・冬休み期間は営業。12月・1月は、冬休み期間(12月24日~1月7日)を除く月曜日〜金曜日、12/31・1/1は休園。)
連絡先 0480-61-4126(むさしの村)
料金 ■フリーパス
大人(中学生以上):2,900円/入園+乗物乗り放題+プール(夏季)、小人(3歳以上):2,300円/入園+乗物乗り放題+プール(夏季)
■乗り物フリーパス
大人(中学生以上):2,900円/入園+乗物乗り放題+プール(夏季)、小人(3歳以上):2,000円/乗物乗り放題+プール(夏季)
■入園料金
大人(中学生以上):1200円、小人(3歳以上):650円
■障害手帳をお持ちのお客様
大人(中学生以上):600円、小人(3歳以上):350円
■乗り物回数券:1000円券(100円券11枚つづり)
■レンタル料金(1日) ベビーカー:300円、車いす:無料
ホームページ
アクセス方法 (その他) 東武伊勢崎線加須駅(タクシーで10分)

加須駅南口から無料送迎バスあり(3月〜11月の日曜・祝日)
駐車場 駐車可: 1500台
自家用車:700円 バス:1,200円

このスポットへのアクセス

Access map



「掲載内容は急遽イベント主催者、天候などにより変更になる場合がございます。必ず主催者、施設の公式サイトで確認して下さい。」
記事の間違え、問題等気がつかれましたらこちらよりご報告ください。

       

加須市 のイベント・スポット

 More information