最新情報特集を読む 最新情報イベントを探す 最新情報スポットを探す

榎本牧場

エノモトボクジョウ

  • 榎本牧場
  • 榎本牧場
  • 榎本牧場
  • 榎本牧場
  • 榎本牧場

家族で楽しめるスイーツ自慢の牧場

ホルスタインやジャージー牛とふれあえる本格的な牧場

上尾市にある榎本牧場は、JR上尾駅からバスで約30分の荒川のほとりにある本格的な牧場です。牛舎は自由に入ることができ、ホルスタインやジャージー牛に触れることもできます。(ただし動物に触れる前後には消毒をしましょう)出産を控えた母牛たちや、生まれたての子牛などもいて、間近に見ることができます。また牛のみならず豚やニワトリなどもいて、生まれたてのミニブタの赤ちゃんも販売されているようです。

近くにはサイクリングロードも整備されているので、休日には多くのサイクリストたちで賑わっていて、牧場の駐車場の脇にはバーベキューコーナーもあります。

ロボットたちがお世話をする牛舎

牧場内では、牛舎をはじめさまざまな牧場の施設を見学することができますが、見て回っているとあることに気付かされます。それは、「働いている人が少ない」ということです。遠くの方で干し草を片付けている人がいるくらいで、牛舎の中も、搾乳機のところにも人がいません。

実はここ、牧場のルーチンワーク的な作業をロボットがほぼオートメーションで行っているのです。例えば、給餌するロボットは1時間に1往復牛舎の中をゆっくりと動いて牛達に餌をやります。排泄物を綺麗に掃除するロボットもいて、こちらは3時間に1回牛舎の中を綺麗にして回ります。搾乳機もオートメーション化が進んでいて、乳の張った牛が自分で搾乳機に入ると、全自動で搾乳が始まり、終わると牛は勝手に帰っていきます。

ジェラートをはじめとした牧場スイーツが豊富

牧場内にはカフェスペース「フォルトゥーナ」があり、そこではジェラートやヨーグルトドリンク、おみやげのアイスなどが売られています。ジェラートは定番のミルクをはじめ、チョコレートやストロベリー、クッキー&ミルクなど9種類の味から選ぶことができます。とても濃厚な味のするミルクは舌触りもなめらかで、まさに牛乳をそのままジェラートにした感じが味わえます。

ここで販売されているヨーグルトは、牧場のしぼりたてのミルクとお砂糖と乳酸菌だけで作った生乳100%のヨーグルトです。自然に近い温度(低温)でじっくりと長い時間をかけて発酵させ、酸味も少なく濃厚です。上部表面に乳脂肪分が固まっていて2層に分かれており、チーズのような濃厚な味が楽しめます。上の部分と下の部分を食べ比べてみたり、まぜて食べたりといろいろな食べ方で楽しめます。(300g 税込み388円)

ヨーグルトグラニータと呼ばれるヨーグルトドリンクは、酸味とお砂糖のバランスを整えてあり、酸味が苦手な方やお子様も飲みやすい味になっています。(140ml 税込み226円、750ml 税込み972円)おみやげ用のカップアイスも充実しています。

このエントリーをはてなブックマークに追加
名称 榎本牧場
所在地 埼玉県上尾市畔吉736-1  [地図]
連絡先 048-726-1306(榎本牧場)
料金 無料
ホームページ
アクセス方法 (その他) 市内循環バス「ぐるっと君」で「平方循環」行き、「畔吉停留所」で降りて徒歩5分
駐車場 駐車可: 70台
無料

このスポットへのアクセス

Access map



「掲載内容は急遽イベント主催者、天候などにより変更になる場合がございます。必ず主催者、施設の公式サイトで確認して下さい。」
記事の間違え、問題等気がつかれましたらこちらよりご報告ください。

       

中央エリア(さいたま市除く) のイベント・スポット

 More information