MYロボットを手に入れよう
自分だけのロボットを組み立てて動かしてみませんか。子ども向けのプログラミング言語「スクラッチ」をもとにしたソフトで操作できるmBotというロボットをつくります。プログラムとはどういうものか学びながら、自分のmBotを操作してみましょう!持ち帰ったmBotはPCだけでなくスマホやタブレットの専用アプリでも動かせます。
※メールでの返信を希望される方は、@mediaseven.jpの受信設定をお願いします
※携帯電話会社のメールアドレスには当館からのメールが届かない場合がありますので、ご使用にならないでください。
講師名:新井田浩一(株式会社GLOBAL STRIDER代表)
講師プロフィール:2015年2月「株式会社グローバルストライダー」を設立。WEBサイト制作やアプリ開発事業のほか、ITや芸術、科学など様々なジャンルの海外留学支援事業、また、プログラミングの基礎知識などものづくりを学ぶプログラミングワークショップ「Kids Go Tech」プロジェクトを展開している。
申込方法:下記の4つの方法からお選びください
※先着順ではありません。抽選結果は当落に関わらずメールまたはハガキでご連絡します
※すぐに受付完了メールの自動送信あり(届かない場合は要問合せ)
※申し込み希望回も明記
■来館
■往復はがき ワークショップ名・〒・住所・参加者氏名・ふりがな・生年月日・電話番号を記入の上締切日必着で郵送
■メール event@mediaseven.jpまで必要項目(ワークショップ名・参加者氏名・ふりがな・生年月日・〒・住所・電話番号)を記入の上送信
■「このイベントに申し込む」をクリックし、必要項目を入力
申込期限:2017年06月29日(木) ~ 2017年08月24日(木)